こんにちは、2.5流のだいきです。
私は最近、イーサリアムなどのプラットフォーム系の仮想通貨がこれから強いのではないかと考えています。
今回はその理由について説明しますね。
ETHはどうせ上がるので放っておきましょう。買い増してもいいのでは。 #peing #質問箱 https://t.co/1je2uOwSx7 pic.twitter.com/dwJLEBoe3d
— 美希 (@Crypt_MIKI) February 8, 2018
イーサリアムってどんな通貨?
細く言えばイーサリアムではなくイーサという言い方が正しいのですがその辺は割愛します。
簡単に言えばイーサリアムはプラットフォームを作ることを目的としています。
イーサリアムは通貨として開発されていません!!
通貨としても使える!!というだけです。
イーサリアムはブロックチェーンを利用したアプリを作るための下地になろうとしています。
わかりやすい例で言うと、アップルのiOSのサービスと同じです。
アップルの提供しているサービスにiOSという環境があり、そのiOSの環境を使い、たくさんの人がアプリなどを開発できる。
そのiOS的な存在にイーサリアムはなろうとしています。
イーサリアムがプラットフォームとして使われると?
イーサリアムやNEMを使ったアプリやゲームは、2018年バッシバシ出てくると思われる。
こうしたdAppsをレビューするサイトとか作ったら、3〜4年後に10億円くらいで売却できると思いますよ。
誰かやりません?ぼくも協力しまっせ。— ikehaya | Blockchain (@IHayato) February 9, 2018
イーサリアムがプラットフォームになると、そこには、たくさんの人が集まりイーサリアムのブロックチェーン上に様々なアプリなどを開発していくでしょう。
そして、そのアプリを使用するときに少しイーサリアムを支払うことになります。
手数料みたいな感じでしょう。
ここでイーサリアムの実需が増えていきます。
もし、ここでイーサリアム上でアプリがどんどん出てくれば、みんなが使い出しそうすればイーサリアムの需要が高まり、価格が上がっていくのではないか?
と予想されるわけです。
プラットフォーム系の仮想通貨は他にもETH.LSK.XEMなどなどがあります!
これからの動向に注目をしましょう!